持論

ゾウの鼻は長く、耳は大きい。きっと喉にも特徴があるに違いない

ゾウの喉には特徴がある?! 家の近くの耳鼻咽喉科の看板にはゾウが描かれています。 ゾウのゾウたる特徴は、鼻の長いことです。言うまでもなく、鼻を器用に動かして、モノをつまんだり、体に水をかけたりすることができます。 ゾウは耳も大きいです。15...
健康

親指のしびれの原因は背中の特定部位を刺激し過ぎたこと?

概要 左手、特に左の親指がしびれるようになりました。 病院に行きましたが、診断がつきませんでした。 それから2ヶ月ほどして、しびれの症状が軽減しました。 振り返ってみると、このしびれは、自作のフォームローラを使って背中の特定部位を刺激し過ぎ...
持論

北半球で台風の渦が反時計回りなのはコリオリの力以外のメカニズムのため?

北半球の台風は、反時計回りに渦を巻きます。 この理由は、普通、コリオリの力によると説明されます。 それって本当?地球の自転が関係することは認めるけど、コリオリの力とは別のメカニズムなのではないですか? コリオリの力 コリオリの力は、一般的に...
情報カード

情報カード持ち運び用の表紙を作ってみた

情報カードの持ち運び方 あなたは情報カードをどのようにして持ち運んでいますか? 僕は、コレクトのメモパースを試してみましたが、いまいちピンときませんでした。 理由は、 ジョッタ―部分に紙を挟む際に時間がかかる、 予備の紙がぶらぶらして安定が...
情報カード

情報カードの選択理由と使い方

情報カードはパワーポイントのスライドを作るように書く B6サイズの情報カードは様々な用途に使えます。 文書作成、料理のレシピ、語学の学習、一筆箋、・・・ (僕は、語学の学習用に使ったことはありませんが、どのようにして使うのでしょうか?) 僕...
情報カード

パワーポイントを使って情報カードに文字をきれいに印刷しよう

PCを使って情報カードに文字をきれいに印刷してみましょう。 ソフトウェアとしては、パワーポイントを使います。 情報カードをPCで印刷することのメリット カードの作成時間を短縮できる ここ数年、情報カードを使って情報を集めています。 手書きも...
持論

神経衰弱は先攻と後攻のどちらが有利か?モンテカルロ法で検討してみた

神経衰弱では先攻と後攻のどちらが有利か? 突然ですが、あなたが友人と1対1で、神経衰弱をするとします。 勝負に勝ちたいとき、先攻を選びますか?それとも後攻を選びますか? 先攻の場合、1回目で2枚のカードをめくるとき、ペアができる確率は79/...
Excel

Excelでコッホ曲線を描いてみた

あなたは、コッホ曲線をご存知でしょうか? ここでは、フラクタルの1種であるコッホ曲線を描いてみようと思います。 コッホ曲線 コッホ曲線を描くのは簡単です。 直線を1本引きます それを3等分します 真ん中の3等分線を1辺とした正三角形を描きま...
書評

吉田洋一著「零の発見」レビュー

過去に読むことを挫折した理由 「零の発見」には何度か挑戦し、そのたびに挫折してきました。 この本と初めに出会ったのは、中学生のときです。友人が読んでいるのを見かけて、面白そうなタイトルだったので買って見ました。でも、読み始めてみると何が書い...
デザイン

千葉県非公認キャラクタA bitくん(アビットくん)をデザインしてみた

チーバくん 近年、ご当地キャラクタが次から次へと生まれています。 その中で、チーバくんってスゴイと思います。 野田の鼻、浦安の舌、印旛沼の目、銚子の耳、君津の腹、館山の足、どこをとっても無駄がありません。千葉の形は、チーバくんを生み出すため...