BoYata 製ノートパソコンスタンド BO-N21 を購入したので、レビューします。
良い買い物でした。
購入されるのであれば、デザインと天板のサイズが選択の決め手になると思います。
BO-N21を選んだ理由
僕は、会社にいるときはデスクトップパソコンを使い、ディスプレイをほぼ目の高さまで高くして仕事をしています。
しかし、最近は、コロナの影響で在宅勤務が増えたり、知人とリモートで会ったりするなどして、家でノートパソコンを使う機会が多くなってきました。
ノートパソコンは、キーボードと画面が近いため、どうしても画面を見下ろすことになります。そうすると、姿勢が悪くなり、首を痛めたり、肩こりを起こしたりしてしまいます。
本等を積んで、画面を高くする方法もありますが、机の面積が狭くなりますし、その本を使いたくなることもあるので、何かと不都合です。そこで、機能とデザインに優れたスタンドの購入を考えるようになりました。
初めは安物でも良いと思いました。でも、レビューを参考にすると、満足度は価格相応で、頑丈なモノの方が明らかに良いようです。
調べていくうちに、BoYataというメーカを知りました。
BoYataのホームページは見当たりません。でも、Amazonでは同社のノートパソコンスタンド(タブレットスタンド)が2つもベストセラーになっています。
そのうちの一つは、BST-10(ASIN: B07H774Q42)です。天板の真ん中に放熱用の大きな穴が楕円状にあいていて、その周囲に滑り止めパッドが放射状に貼られています。
もう一つは今回購入したBO-N21(ASIN: B07VXCVVRM)です。Amazonでは型番が表示されていません。あちらこちらのホームページを参照して、この型番だろうと推測しています。こちらの放熱用の穴は、横長で、平行に5本あいています。滑り止めパッドも平行に貼られています。
初めて写真を見たとき、デザイン的に後者のBO-N21が気に入りました。
でも、BST-10のレビュー数の方が多く、価格も高価格でした。
安い方を買って、がたつきがひどかったり、質感がチープで飽きてしまったりしては、安物買いの銭失いになって嫌だなぁと思いつつ、比較を続けました。
一通りBO-N21のレビューを読んでも、特にデメリットは感じられませんでした。どちらの品質も高そうです。
でも、デザイン以外にも何か明確な選択の決め手が欲しいと思いました。そこで、寸法に注目しました。
BST-10のサイズは、天板が298×254、台が237×200です。
BO-N21のサイズは天板が295×210、台が237×198です。
つまり、天板の奥行に差があり、BST-10はBO-N21より奥行きが4.4cm長いようです。
そこで、自分の使っている2つのノートパソコンのサイズを調べました。あまり使わなくなった大きい方が299×225、普段使いの小さい方が284×204でした。大きい方はBO-N21の天板より若干はみ出すかもしれませんが、普段使いの方は十分納まるので、こちらを購入することにしました。自分の中では買う方を既に決めてしまっていたので、こじつけです。
開梱
Amazonで手配しました。
発送重量は1.34kgとありますが、外箱はかなり軽く感じました。
中の梱包箱はエアパッキンに包まれていました。手前には、一緒に買った小物が同梱されています。
梱包箱の表面に商品名が書いてありません。なぜか、この商品は、型番を表立って表示しないようです。メーカーに勤めている僕にはちょっと理解できません。
商品は箱の中にきっちりと納まっていました。商品は、ビニールに入っていましたが、ここでは見えるように取り除いています。緩衝材は入っていませんでした。
外観はアルミ合金材の梨地加工で高級感があります。
シリコンゴム製の滑り止めパッドも綺麗に貼られています。
保護フックにも滑り止めがついていて、ノートパソコンが傷つきません。
面取りも丁寧にしてあります。
ヒンジ(蝶番)は固いです。これは、嬉しいことでした。回転軸の寿命は15,000回と書いてありますが、使っているうちに柔らかくならないように願いたいものです。
僕の持っているノートパソコンのうち、大きい方のDynabookを置いた状態です。ほぼぴったりです。
20kgまでの重量に耐えるだけあって、ノートパソコンを置いたくらいではびくともしませんでした。
カタログでは、高さが79mm~269mmに可変だそうです。
まとめ
BoYata 製ノートパソコンスタンド BO-N21 を購入しました。がたつきがなく、高級感もあり、買ってよかったと思います。
注文してから、色のバリエーションがあることに気付きましたが、特に後悔はしていません。
ただし、ノートパソコンのキーボードはさすがに叩きにくくなったので、別売のキーボードを探し始めています。
コメント